あまいろショコラータ(愛称:あまショコ)は、2020年1月にきゃべつそふとから発売されたゲームです。
あまショコは、主人公がケモ耳っ娘のヒロインたちと喫茶店で働く恋愛アドベンチャーになります。
獣人であることを隠していたヒロインたちの秘密を知ってしまった主人公が、バイトとして一緒に働くことになった日常を描かれた作品。
きゃべつそふと前作の『星恋ティンクル』『アメイジング・グレイス』のような作品を期待している方にはオススメできません。
あまショコは『日常系』『癒しを求めている』『ケモ耳っ娘』が好きな方にオススメしたい作品です。
今回は『あまいろショコラータ』の感想、ネタバレを紹介していきます。
ネタバレが苦手な方、18歳未満の方はページから離れましょう。
あまいろショコラータ2の感想はこちら。
可愛い獣人との喫茶店経営!『あまいろショコラータ』あらすじ紹介!
あまショコは、主人公がケモ耳っ娘のヒロインたちと喫茶店で働く恋愛アドベンチャーになります。
ケモ耳ヒロインと喫茶店で働く日常を楽しめたキャラゲーでした。
ここでは『あまいろショコラータ』のあらすじを紹介していきます。
可愛い獣人ヒロインとのほのぼの喫茶店経営ラブコメ。
石作りの建物が並ぶ夕渚町に引っ越してきた主人公『柚希』は、町中でビラを配っていた『雪村千絵莉』から『喫茶店セタリア』を紹介されます。
風が吹き散らばったビラを回収するのを手伝った主人公は、お礼をしたいと千絵莉から言われセタリアへ案内され、ご馳走になるのでした。
千絵莉に案内されて喫茶店に入ると、そこにはケモ耳と尻尾の生えた店員さんたちがいたのです。
不思議に思っていた主人公に、店員の女の子が自分たちは獣人であることを告げます。
そして普通の人間であればケモ耳や尻尾は見えないこと、部外者である人間に獣人の存在が知られてはいけないことを教えられるのです。
秘密を知ってしまった主人公は、バイトとして働けば部外者では無くなる事から、彼女たちと一緒に喫茶店で働くことになりました。
ケモ耳ヒロインたちとほのぼの過ごしていく日々。
バイトはもちろん、日常のあらゆるものが始めての体験である『天宮みくり』。
どんなことでも常に頑張り過ぎてしまう千絵莉。
主人公は2人の獣人をフォローしつつ、クリスマスフェアを迎えることになります。
主人公と獣人のヒロインたちによる喫茶店でのほのぼのとした日常は、どのような結末になるのでしょうか。
『あまいろショコラータ』キャラクター&√紹介!
あまショコのキャラクターは、主人公以外は獣人の女の子です。
メインヒロインの2人はもちろん、サブヒロインの2人も非常に魅力的なキャラクターでした。
ここでは『あまいろショコラータ』のキャラクターと、簡単な√を紹介していきます。
雪村千絵莉
主人公より1つ年下ですがアルバイトの先輩で、ロシアンブルーの獣人。
獣人の間では『ロシアンブルーは面倒くさい』という共通認識も存在するようです。
天宮みくり
獣人だけが住む里からやってきた、主人公と同い年でポメラニアンの獣人。
純真無垢で天真爛漫、好意も素直に伝えてきます。
御園苺華
柔らかくふわふわした雰囲気で、守ってあげたくなるようなトイプードルの獣人。
舞羽ナナ
元気で活発、そして強気なアメリカンショートヘアの獣人。
『かわいい』よりも『かっこいい』と思われたい。
『あまいろショコラータ』感想紹介!
あまショコは、喫茶店でバイトをしている可愛い獣人との日常を楽しめた作品になります。
物語はシリアスな要素が少なく、ほんわかした癒しを得られた作品でした。
ここでは『あまいろショコラータ』の感想を紹介していきます。
かわいい獣人ヒロインたちから、癒しを得ることが出来た日常作品。
やっぱケモ耳が好き、尻尾が好き。
ランプオブシュガーで育ったヲタクなので、非常に満足度の高い作品でした。
きゃべつそふとの前作『アメイジング・グレイス』などのシナリオが良い作品もよかったですが、あまショコのようにキャラに特化した癒しを感じれる作品も素晴らしかったです。
1つのメーカーでシナリオ重視の作品も、ミドルプライスでキャラゲー作品も出せることが分かったので、今後も追ってきたいメーカーと言えるでしょう。
それぞれの動物が持つ特徴を絡めたキャラの性格や、シナリオになっているのも良く、表情や仕草に可愛いと感じることが多くあり楽しめました。
キャラゲーや、獣人好きには堪らない作品ですが、きゃべつそふとの前作を面白いと思い、あまショコをプレイしようと思った方にはオススメできないかもしれません。
シナリオを求めている人だと、30分~1時間でギブアップする可能性大です。
シナリオを期待するタイプではなく、気に入ったヒロインがいるならばプレイしてみると良いかもしれません。
『あまいろショコラータ』まとめ
今回は『あまいろショコラータ』の感想、ネタバレを紹介してきました。
獣人や日常が好きな人には堪らない作品だったと言えるでしょう。
シナリオを求めてる人は回れ右です。
メインヒロインが可愛いのは勿論ですが、サブヒロインが特に魅力的でした。
そんなサブ2人が遂にメインヒロインに昇格した『あまいろショコラータ2』が5月末に発売。
早くプレイしたいですね。
『日常系』『癒しを求めている』『ケモ耳っ娘』が好きな方はぜひプレイしましょう。
プレイした感想を、コメントやTwitterにて待っています。
コメント