美少女と距離を置く方法2(愛称:びきょり)は、2021年4月にオーバーラップ文庫より刊行された作品です。
びきょりは、WEB小説投稿サイト『小説家になろう』が原作のライトノベルで、ぼっちな2人による不器用でもどかしい青春ラブコメとなっています。
1巻では無事恋人になった2人でしたが、2巻では恋のライバルが現れました。
そんなライバルに恋人である理華がヤキモチを焼くことになるのです。
今回は『美少女と距離を置く方法2』の感想、ネタバレを紹介していきます。
ネタバレ要素含む内容になりますので、苦手な方はページから離れましょう。
1巻の感想はこちら。
恋のライバル登場?『びきょり2巻』あらすじ紹介!
明日3/25発売の『美少女と距離を置く方法』2巻の、献本が届きましたー!٩(◦`꒳´◦)۶
実物で見るとめちゃくちゃかわいい!大喜び!🦉🦉🦉そして1巻と並べるとこんな感じ!
1巻でハマった人を沼に引きずり込む2巻、ぜひ買ってくださーい!! pic.twitter.com/qvhvHVgzzG— 丸深まろやか (@maromi_maroyaka) March 24, 2021
理華と付き合うようになった廉は、不器用ながらも距離を縮めていこうとします。
そんな中、修学旅行が近づき委員会で知り合ったクラスメイトと仲が深まっていくのです。
ここでは『美少女と距離を置く方法2』のあらすじを紹介していきます。
1巻で無事お付き合いをすることになった2人。
そんな不器用ながらも距離を縮めていこうとする2人に夏が訪れます。
グアムでの修学旅行を控え、修学旅行委員となった廉は、同じ委員でクラスメイトの『紗矢野』と過ごす時間が増えていきました。
ただのクラスメイトと思っている廉ですが、紗矢野は恋心を抱いているのです。
関係をハッキリさせない廉に、紗矢野の恋心と理華のヤキモチが交錯するグアムでの夏。
3人の関係はどうなっていくのでしょうか。
『びきょり』キャラクター紹介!
びきょりのキャラクター紹介に関しては、1巻の感想にて記載しているので、参照してみてください。
びきょり1巻の感想はこちら。
近づくもう1つの恋心!『びきょり2巻』感想紹介!
修学旅行を通じて、クラスメイトの紗矢野と仲良くなる廉。
その光景を見ていた恋人である理華は、ヤキモチを焼くことになるのです。
ここでは『美少女と距離を置く方法2』の感想を紹介していきます。
クールで可愛い同級生と紡ぐ甘く焦れったいラブコメの2巻。
前巻同様ちょっとずつ距離を縮めていく2人を楽しめました。
お互いが名前で呼び合ったりするシーンなどは、顔が変形するくらいニヤニヤが止まらなかったです。
修学旅行の委員会で仲良くなっていく、クラスメイトの紗矢野も良いキャラをしていて、理華の可愛さを引き立ててくれました。
廉と紗矢野が仲良くなることでヤキモチを焼く理華。
そして関係がギクシャクする2人を心配し、アドバイスをする周りの友人たちを見て心が温まりました。
各キャラの魅力が出ていて、みんなの好感度が上がった場面と言えるでしょう。
ただ紗矢野も非常に可愛い女の子だったので、最後は胸が締め付けられる想いでしたが、最終的な距離感が良い感じに納まってくれたのは良かったです。
今後も出てきて欲しいし幸せになってもらいたい女の子でした。
紗矢野と仲良くなっていく廉を見て、ヤキモチを焼く理華は可愛く、最後の気持ちをぶつけるところは糖尿病まっしぐらと言わんばかりの甘さになっています。
エピローグで不安になった理華が家にやってくる展開。
そこで初めてのキスシーンは、修学旅行での話を終えた後だと胸が温かくなり幸せな気持ちにさせてくれました。
紗矢野との三角関係により、一層仲が深まった2人による、今後も糖分高めな展開を期待しています。
『びきょり2巻』まとめ
今回は『美少女と距離を置く方法2』の感想、ネタバレを紹介してきました。
クールな美少女である理華の、新しい一面をたくさん見ることが出来た2巻になっていたと思います。
新キャラ紗矢野は本当にいい子だったし、引き際も後腐れ無い感じで非常に好感が持てたので、今後も出てきて欲しいキャラクターですね。
1巻で恋人になり、2巻で絆を深めた2人の今後がさらに楽しみとなる内容でした。
ラブコメ好きな人でまだ購読していない方。
まだ間に合います。
早急に読みましょう。
購読された方は、感想をコメントやTwitterにて待っています。
コメント