どうもイカサマです。
ブログを開設して5ヶ月目にして、100記事を達成しました。
そこで今回は、自分がエロゲにハマるキッカケになった作品を紹介していきます。
いつもは新作をメインに感想を紹介していますが、今回はエロゲと出会って間もない頃の作品になるので、ちょっとだけ古めの作品になるでしょう。
どのようにエロゲと出会い、どのような作品をプレイしていって今の自分が構築されたのか。
少しでも楽しんでもらえると嬉しいです。
それでは早速、紹介していきます。
えろげとの出会い!最初に触れたエロゲ3作品紹介!
僕のエロゲ人生の始まりと、キカッケをくれた作品たち。
この作品たちに触れることがなければ、今の自分は無かったでしょう。
ここではエロゲをプレイし始めて、最初の3作品を紹介していきます。
はぴねす!
僕が1番最初にプレイした作品。
エロゲをプレイする前に全年齢のギャルゲーをプレイしていました。
学生の時に友達と話をしているとき、今プレイしてる作品を聞かれたとき「はぴねす!でらっくすをプレイしようとしてる」と言ったら「それ原作はエロゲだよ」と言われ、借りたところが全ての始まりです。
今まで全年齢版しかプレイしたことなかった自分にとって、付き合ったあとのえっちシーン、そしてピロートークがあることに非常に魅力を感じました。はぴ
魔法を扱ったファンタジー作品が好きな自分にとって、1作目が『はぴねす!』だったのは、かなり幸運で、エロゲにハマるのは一瞬。
好きだった高嶺小雪先輩のCGを埋めるために、中or外をひたすらセーブとロードを繰り返した時間が懐かしいです。
続編として発売された『はぴねす!りらっくす』では、麻雀を真剣に学ぼうとしたキッカケにもなりました。(勉強しても勝てませんでしたが・・・w
魔法が絡んだファンタジーと、えっちシーンのあるゲームは最高!と思えた最初の作品となります。
最近はえもーしょんとしてリメイクされたり、2も発売されましたが、はぴねす!好きには堪らない作品でした。
SHUFFLE!
はぴねす!がプレイ終えて、エロゲっていいなって思いながら友達に「ありがとう」と言ってディスクを返したのを別の友達に見られ「エロゲやってるの?それならオススメあるよ」と言われ紹介されたのがSHUFFLE!でした。
後からも出てきますが、プレイをしていどこかで見たことあるなと思い絵師さんを検索したとき、読んでいた『アキカン!』と同じ絵師だったことに衝撃を覚えた印象が、いまだに深く残っています。
パッケージのイラストや、絵師さんに興味を持ち始めた作品でもあると言えるでしょう。
やっぱ時雨亜沙。
今だに日常会話でポロっと出てしまう『無理無駄無謀』という言葉。
作品に影響されるヲタクなんです。
最近では2も発売されプレイしましたが、この作品をプレイしていたからこその懐かしさに、打ち震えてました。
女の子が可愛い作品って素晴らしいという考えになってきた作品。
うたわれるもの
エロゲはキャラが可愛くてえっちなことができる作品という自分のイメージを覆した作品。
タクティクス系が好きだったので、かなりのめり込んだ作品とも言えるでしょう。
前2作品が音声などもあったなか、うたわれるものをプレイしたとき「音声が無いのか」と思ったのが第一声。
しかしプレイしていてシナリオの良さ、戦略、世界観というモノに惹かれ「これもエロゲなのか・・・」と衝撃を受けた作品。
エロゲというものが。女の子が可愛く、エッチシーンがあるものという認識から、話も良く泣ける作品でもあると変わったのが『うたわれるもの』でした。
少し前ですが全年齢で発売された『偽りの仮面』『二人の白皇』はまだプレイできていないので、時間を作ってプレイしたいと5年前から言い続けてます。
新作のエロゲも面白くてプレイ時間が長い作品になかなか手を出しにくくなってしまってるのです。
学生に戻りたいという気持ちが今溢れています。
それとテキスト表示の仕方が、立ち絵をバックに全画面い表示されるため、一番好きなテキスト表示をしたゲームでした。(他Fateなども)
萌豚らしく最後に一言。
カルラ&トウカは至高。
絵師買いするキッカケとなった3作品紹介!
SHUFFLE!の紹介でんもありましたが、絵師さんを意識し始めるキッカケとなった作品。
ライトノベルを好んで読んでいたことから、原画を調べてプレイすることになり、パケ買いをするようになったキッカケの作品とも言えるでしょう。
ここでは絵師買いをするキッカケとなった3作品を紹介していきます。
花と乙女に祝福を
原画『武藤此史』で一番最初に知り、その後購入を続けるようになったメーカー。
ライトノベル『きゅーきゅーキュート』が大好きで、この原画の人が他にどんな作品に触れているのかを調べることになりました。
すると、エロゲでも原画をしていることが判明し即購入をすることに。
そして僕自身始めての女装ゲーをプレイしたのも、花と乙女が最初でした。
このあと『るいは智を呼ぶ』に触れることになります。
パケや絵師さんを意識し始め、萌え絵を好むようになったのもここからが始まりだと言えるでしょう。
宝生聖佳さんという僕の女神様。
最近は改善されて素晴らしいのですが、当初ensembleのFDはry。
秋のうららの~あかね色商店街~
原画『ぺこ』の作品となり、ブルームハンドルの2作目となります。
ライトノベル『魂振シリーズ』と『迷い猫オーバーラン』が好きだったので、購入した作品。
SHUFFLE!などで絵師さんに興味を持ったときに、好きだったラノベを調べてみて購入した作品です。
僕がかなり好きな秋作品で、雰囲気も良く、鮎が可愛く幸せな気持ちになれました。
小田島姉妹と兄妹になれる幸せな環境を味わえた素晴らしい作品。
秋の作品でオススメは?と聞かれたら推してきたい作品です。
温かさの溢れる、下町商店街での貧乏と叩く兄弟愛を感じれたゲームでした。
ななついろ☆ドロップス
みんな大好き『いとうのいぢ』さん原画の作品。
たくさんのヲタクが知る『涼宮ハルヒ』『灼眼のシャナ』などの大人気ライトノベルの原画家になります。
初めて知ったときは「こんな人気作を描いた人のエロゲとかやるしかない」というレベルの作品。
僕も最初はそんな気持ちでプレイしました。
しかし原画だけでなく、キャラクターを取り巻く世界観も素晴らしく、癒される物語となっていました。
アニメ化もしており、名前を知っているという方はいるかもしれませんが、ぜひゲームもプレイして欲しい作品ですね。
そんなななついろの推しキャラは撫子。
この頃から無意識に好みの女の子が決まりつつありました。
最初は絵師目的でしたが、最終的にはかなりの癒しをもらい、心が浄化された作品だったと言えます。
今回はラノベの原画からエロゲという作品を紹介してきました。
ですがエロゲの原画からラノベに触れた作品もたくさんあるりますし、最近ではエロゲのライターさんもラノベに移行したりしています。
ラノベとエロゲは切っても切れない繋がりがあるのではないでしょうか。
エロゲ好きの人はラノベを。
ラノベ好きな人はエロゲにも触れて欲しいですね。
性癖を固めてくれたヒロインと出会えた5作品紹介!
クールで生真面目な委員長タイプな女性が好き。
そんな自分が作られていったなとなるキッカケになった作品たち。
今でも心深くで微笑みかけてくるのです。
ここでは性癖を固めてくれたヒロインが登場する5作品を紹介していきます。
こんな娘がいたら僕はもう…!!
みなさん、あかべぇ作品では何が好きでしょうか?
僕はいまだに『こん僕』に想いを馳せています。
シナリオは良かったのはもちろんですが、何より『下柳沙希』というヒロインの存在。
この娘に出会えたから僕はもうというところは否めないです。
僕はコロちゃんになりたい。
Q:コロちゃんって何ですか?
A:プレイしてください、お願いします。
作品をプレイした当初と、√に入ってからの彼女の違いに愕然とすること間違いないでしょう。
2021年になっても、あかべぇ作品で1番好きなヒロインだと言い切れます。
FDもあり、最初に触れたエロゲ『はぴねす!』で麻雀を覚えて良かったなと感じました。
あなたがハマったあかべぇ作品は何から?
僕は『こん僕』から。
こんぼく麻雀〜こんな麻雀があったら僕はロン!〜 こんな娘がいたら僕はもう…!!同梱版の購入はこちら
リリカル♪りりっく
やっぱり『みけおう』先生が描く作品が好き。
僕のま~まれぇどはここから。
好きま~まれぇどキャラは誰か?
『貴水鈴』1択ですよね?
僕が1番最初に購入した抱き枕カバーは、リリカル♪りりっくの貴水鈴ちゃんです。
この子と出会ってから少しずつ僕の性癖や、好みの女性が統一されてきたと言っても過言ではありません。
彼女の胸に触れて母乳が出たあの瞬間から、僕はこの娘以外は愛せないと思っていました。
そうあの娘と出会うまでは・・・
タユタマ-Kiss on my Deity-
出会ってしまったこの作品。
僕がLump of Sugarを一生推し続けることになった原点となる作品です。
Twitterで昔からフォローしてくださってる方は周知かもしれませんが、なんと言おうと世間でヲタクが言う嫁という言葉を使うなら、僕は『如月美冬』ちゃんでしょう。
ちなみにケモ耳などが好きになったのもタユタマからです。
会長や生真面目な女の子、ちょっと面倒くさい女の子。
そんな女の子に出逢えたタユタマ、そして如月美冬には感謝してもしきれません。
僕がKiccoさんというアーティストを推すキッカケになったのも、『瞬間スプライン』という、タユタマの2OPを聴いてからです。
あまりにも好きすぎて美冬ちゃんの抱き枕カバーを購入後、カバーの中に入り「美冬ちゃんの温かみを感じる」という発言をするレベル。
好きなヒロインの抱き枕カバーを集めるようになったのも、彼女の影響からでしょう。
最近では2も発売され、スーツ姿の美冬に感涙しただけでなく、あまりの可愛さに心臓が一つ止まったようです。
タユタマをプレイした人だけ、2をプレイすると虚無になれるでしょう。
PRINCESS WALTZ
こんな姉が欲しかった。
そう思わせてくれた作品。
『深森静』という普段は厳しく接するけど、深い愛を感じる。
こんな彼女に愛されるだけで、世の中は平和になるでしょう。
1家に1人、弟がいる家庭にはいなくてはならない存在。
本編はカードゲームが始りますが、キャラの可愛そして雰囲気とどれを取っても好きな作品。
静ばかり上げてましたが、アンジェも勿論好きです。
僕が寝言でお姉ちゃんと呟いてるのはきっとの影響。
好きなPULLTOP作品の1つである事は、間違いありません。
PRINCESS WALTZ ‐プリンセス ワルツ‐の購入はこちら
FORTUNE ARTERIAL
キリキリキリキリキリキリキリキリキリ。
紅瀬桐葉という完璧な女の子を知っていまか?
Augustで一番最初に惚れてしまった女の子。
彼女と出会うことで、自分の好きな女性の好みを把握しました。
僕が辛いものを好むようになったのは、彼女と出会ってからでしょう。
キリキリと出会い一緒に過ごしていくことで、辛いものが好きになったと記憶しています。
プレイ当時は、彼女の目に止まるように、数学の勉強を頑張り、クラスで2番以内を狙っていましたが、眼も向けられずに涙する日々。
そんな自分があるからこそ、今がある。
アニメも放映しているみたいですが、どうかゲームをプレイして欲しいですね。
OP動画に惹かれてプレイした3作品紹介!
お金の無かった学生時代は、少しでも楽しめる作品を探そうと必死でした。
そのなかで、ニコニコ動画でのOP集として上げられている主題歌を頼りに、プレイしたい作品を決めてたという人は僕だけではないはずです。
ここではOP動画に惹かれてプレイした3作品を紹介していきます。
明日の君と逢うために
大勢の人は共感してくれるだろうと思います。
初めてOP動画を見たときは鳥肌が立ちました。
今でも心が震えてしまうほどの名曲、動画だと言えます。
プレイ前ですら鳥肌ものでしたが、全ての√をクリア後もう一度見てみましょう。
目から透明な液体が溢れてきませんか?
どの√も良いのは当然ですが、中でも舞の可愛さはズバ抜けていました。
僕の好きな女の子ですか?
泉水小夜です。
対戦ありがとうございました。
明日の君と逢うために Complete BOXの購入はこちら
エターナルファンタジー
この作品に関しては、ラノベやメーカーではなく、単純にステップマニアという音ゲーをプレイしていたときに、OP動画に惹かれてプレイした作品になります。
最初に見たとき、あまりにも美しいOP動画に譜面を叩けず、その場でゲーム名を調べて購入しに行きました。
曲自体も静かな導入からの、サビでの盛り上がりにワクワクが止まりません。
ゲームは世界観が良く、CGがとてもキレイで楽しめました。
共通は結構長かったですが、盛り上がるところはしっかり盛り上がる内容になっています。
ファンタジー作品としても楽しめ『MAP』『ADV』『バトルシーン』の3つの要素により、飽きずにプレイできました。
実は一番最初に触れたCIRCUS作品。
恋もも
僕がave;newというアーティストを好きになり、ライブなどに行くようになったキッカケになった曲と動画。
想いが許されるな、届けて桃の夢風にのせて、永久の願い抱きしめあなたの傍に。
歌詞が好き過ぎて、胸に沁みる曲です。
OP動画もふつくしい・・・
春になったら絶対に見てしまう動画。
曲と動画が非常にマッチしていて、まだ見たことなくてプレイしてない人は、視聴後プレイしたいと感じるでしょう。
僕がFizz作品にハマり、ave;new楽曲の魅力に気付いたゲーム。
キレイなCGと美しいOP動画に惹かれプレイしましたが、ヒロインが非常に魅力的だった恋もも。
短めの作品なので、新作まで少し時間あり次プレイするゲームが決まっていない方はプレイしてみてはどうでしょうか。
萌豚になり人生を変えた作品『こいびとどうしですることぜんぶ』紹介!
僕がエロゲで一番好きな作品やオススメのゲームを勧めるときは、こいびとどうしですることぜんぶ(愛称:こんぶ)を紹介しています。
キャラゲーマーはプレイ必須というレベルの作品。
まだプレイしていない人は今すぐにプレイすべきです。
とにかく甘々な作品で、クリスマスケーキの上に乗っているサンタの砂糖菓子より甘い作品。
発売時期が早すぎて時代が追いついてない作品でした。
近年のキャラゲー好きな人は絶対に好きなゲーム。
出会ってから、好感度を上げて恋人になるような作品が多いです。
しかしこんぶは、恋人になってから始まる作品になり、お嫁さんになるまでを描かれた甘々な日々。
お付き合いしてから玖羽ちゃんが、ドンドン主人公の色に染まっていく様子がとにかく可愛く、幸福感が上がる作品。
最後お嫁さんとなるENDでは、今まで2人を支えてきた人たちが結婚式のCGで嬉しそうな表情を浮かべているのを見ると、幸せになって欲しいという気持ちが伝わってきて胸が温かくなるだけでなく、涙腺が崩壊。
シナリオが良いゲームで泣くことはありました。
しかしこんぶで初めて、ありえないくらい女の子が可愛かったり、好きな女の子が幸せになるということで胸が温まり涙を流した作品になります。
キャラゲーの魅力。
女の子を可愛く魅せるシナリオ。
メインヒロインを邪魔なく引き立てるサブキャラ。
こんぶに触れることで、自分が好みプレイしていく作品が決まったと言っても過言ではありません。
丁寧に女の子が可愛く描かれていると泣けるということを教えてくれた作品でした。
まとめ
今回は自分がエロゲにハマるキッカケになった作品を紹介してきました。
今の自分がエロゲをプレイし、色んな作品に触れることができるようになった作品たち。
思い出に溢れ今でも好きなゲームです。
昔の作品があるから今の自分がいるということに感謝し、これからも新作に触れていきます。
今後もブログを読んでくださると嬉しいです。
ありがとうございました。
コメント