リリウム・ウェディングプラン(愛称:リリウェ)は、2021年6月にバリスタラボから発売されたゲームです。
リリウェは女神様と幸せになる作品で、ヒロインであるリリウムとの甘く蕩けるような日常を楽しめます。
幼い頃に結婚の約束をしたリリウムが、主人公のお世話をしてくれて、好意を全力でぶつけてくれるので、砂糖を大量に摂取できる作品でした。
リリウェはキャラゲー、短い作品、ひたすら甘やかしてくれるヒロインが好きな方にオススメしたいです。
今回は『リリウム・ウェディングプラン』の感想、ネタバレを紹介していきます。
ネタバレが苦手な方、18歳未満の方はページから離れましょう。
女神様と2人幸せになるための物語!『リリウェ』あらすじ紹介!
リリウェは幼い頃に結婚の約束をした女神様との、幸せな生活を楽しめる作品になります。
主人公を一途に想い続けたヒロインが、非常に可愛かったです。
ここでは『リリウム・ウェディングプラン』のあらすじを紹介していきます。
女神様と2人で幸せになる恋愛物語。
主人公『桂木虎太郎』は、悩みだった往復5時間の通学時間を短縮するために、祖父母の屋敷で暮らすことになります。
屋敷に着くと出迎えてくれたのは『あなたの妻』と名乗る美少女『リリウム』でした。
リリウムは主人公が幼かった頃に結婚の約束をした相手で、なんと女神だったのです。
リリウムは幼かった頃の約束を大切にしており、主人公が屋敷に来るのを楽しみにしていました。
主人公が屋敷にきてからは、彼の世話を焼くことに喜びを感じ、全力で仕えるのです。
しかし主人公は、幼かった頃に交わした約束を覚えていません。
そのためリリウムがダンナ様と呼んだり、一生懸命仕えるてくれることに、最初は戸惑います。
そんな主人公でしたが、リリウムと一緒に暮らしていくことで、好意に応えたい。
リリウムが好きという気持ちが芽生えてくるのです。
果たして主人公は、幼かった頃に交わした約束を思い出し、リリウムと幸せな日々を送ることができるのでしょうか。
『リリウェ』キャラクター&√紹介!
リリウムは、主人公の世話を焼くのが大好きな女神様です。
こんな女の子に一生養われたいと思えるヒロインでした。
ここでは『リリウム・ウェディングプラン』に登場するキャラクター『リリウム』を紹介していきます。
主人公の昔馴染みで、将来結婚を約束した女神様。
主人公の1つ上で『リリウム先輩』と呼ぶと照れながらも喜び、あまりの眩しさに視力が0.1になりました。
良妻となるため日々努力をした結果、家事が大得意で主人公にお礼を言われると顔を蕩けさせます。
そんなリリウムを見て、僕の顔はベトベターのように溶けました。
人間を辞めることになったゲームですね。
たまに主人公のことを甘やかし過ぎて、小さな男の子を扱うような可愛がり方をしますが、これでダメ人間にならない人は人間ではないでしょう。
僕は少し前に人間を辞めていたので、無事溶けて液体になりました。
リリウムに触れられて『リリウム水』になった。
リリウムへの正直な気持ちに気付いた主人公が、大木の前で結婚しようと告白。
ひとまず安心した後に、リリウムが女神として誕生した話がありました。
やっぱり人間は徳を積み重ねた方が良いですね。
リリウムの誕生した話をキッカケに主人公は過去のことを思い出します。
大きな問題はこのあと起きました。
それは『スペシャルお世話DAY』です。
これを見て僕は1つ大きな夢を持ちました。
それは『お金を貯めて、将来かわいい家政婦さんを雇う』というもの。
お、お世話されたい・・・
プレイした人なら誰しも思ったはずです。
思わなかった人はきっと、普段の生活が満たされてる人ですね、お帰りください。
最後は告白をした大木の前で、結婚式を行います。
誓いのキスをしたらなんと・・・
リリウムがウェディングドレスに変化していたのです。
まさにタイトルを最後の最後で回収した作品。
温かすぎて涙が止まりません。
止めでリリウムが放った最後の一言。
『私、一生懸命恋しました』
この感想を書いてるときも、思い出して涙が出てきました。
無事昇天。
対戦ありがとうございました。
『リリウェ』感想紹介!
感想を書きながら思い出して涙を流す。
それだけ温かく幸せに包まれた幸福度の高い作品でした。
ここでは『リリウム・ウェディングプラン』の感想を紹介していきます。
この感想を読まなくてもいいので、とにかくプレイして欲しい作品。
読んでる時間が無駄なので、早くショップに行って購入&プレイをしてください。
あなたは幸せになりたいですか?
はいと答えたあなた。
今すぐリリウム・ウェディングプランをプレイしましょう。
低価格でこれほどの幸福感を与えてくれたゲームはあったでしょうか。
今年は『日向千尋は仕事が続かない』がありましたね。
すいません。
それでも、キャラゲーマーは絶対にプレイして欲しいと言いたい作品なのは変わりないです。
仕事や学校で疲れてストレスを抱えているあなた。
幸せ足りてる?
足りてないならぜひプレイしましょう。
あまりにも主観バリバリになってしまったので、最後は真面目に。
リリウムのつけていた日記が、他作品のヒロイン視点のような役割をもっていて良かったです。
そしてこの日記も最後に説明があったように『最初は主人公と一緒にしたいこと』を書いていました。
主人公と幸せになる計画書みたいなものですね。
それが恋人になってからは『主人公と一緒にしたこと』を書くようになったと変化していたこと。
この日記パート読むだけで悶えます。
1つ我がままが許されるのであれば、オマケなどで『リリウムが書いた日記を読める』機能があると嬉しかったです。
非常に満足度と幸福度を得ることが出来た作品でした。
バリスタラボをこれからも応援していきます。
『リリウェ』まとめ
今回は『リリウム・ウェディングプラン』の感想、ネタバレを紹介してきました。
低価格帯とは思えないほどの、幸福感を得られた温かい作品。
キャラゲーマーはプレイ必須と言えるでしょう。
リリウェはキャラゲー、短い作品、ひたすら甘やかしてくれるヒロインが好きな方は、ぜひプレイしてみてください。
プレイした感想を、コメントやTwitterにて待っています。
コメント