恋愛×ロワイアルは、2020年11月にAsa Projectさんより発売されたゲームです。
恋愛×ロワイアルは、Asa Projectの10作目になり、ヒロインたちによる本気の恋愛バトルが行われます。
毎日をテキトーに過ごしていた主人公の知らないところで、繰り広げられるヒロイン同士の熱くもあり、しょうもない恋愛バトル。
ヒロインはもちろん、サブヒロインもまた魅力的な女の子が勢ぞろいしている作品になります。
今回は『恋愛×ロワイアル』の感想、ネタバレを紹介していきます。
ネタバレが苦手な方、18歳未満の方はページから離れましょう。
恋愛×ロワイアル乃々香&蓮菜&由奈ミニアフターの感想はこちら。
恋愛×ロワイアルまり&汐音&蒼ミニアフターの感想はこちら。
ヒロインたちによる恋愛バトル!?恋愛×ロワイアルあらすじ紹介!!
毎日をテキトーに過ごしていた主人公『小町浩孝』の元に、幼なじみが転校してくることで、物語が始ります。
バトルロワイアルというタイトルなだけあり、主人公は非常にモテモテで、自分もこんな世界に生まれたかったと思いつつ、√分岐では胸が締め付けられるような作品でした。
ここでは、『恋愛×ロワイアル』のあらすじを紹介していきます。
生徒会長をナンパしたり、アイドルを追っかけたりと、毎日を適当に過ごしていた主人公でしたが、幼なじみの『花丸まり』が転校してきて告白をされます。
主人公のことが最初から好きだった他のヒロインたちが、まりの告白をキッカケに、物語が動き始めるのです。
主人公を巡る恋愛バトルが始まりました。
恋愛バトルとは言うものの、ギスギスするような要素はあまりなく、ギャグとして受け止めれるのはAsaの強みです。
共通は聖夜祭のステージが終わるまでになり、そこから各ヒロインに分岐していきます。
この聖夜祭までの期間で、各ヒロインは主人公にアピールをしていくのです。
初恋の呪いに引きずられて、元カノとの恋に失敗した過去を持つ主人公は、どのようにしてヒロインたちと結ばれていくのでしょうか。
今回も魅力的なサブキャラ!恋愛×ロワイアルのキャラクター紹介!!
Asaの名物ともなりつつある、『魅力的なサブキャラ』が、今回も炸裂していました。
メインヒロインよりも、サブキャラの√がちゃんと欲しかったと思う人も、少なくないはずです。
ここでは『恋愛×ロワイアル』のキャラクターと簡単な√紹介をしていきます。
花丸まり
主人公の幼なじみ、そして初恋の人。
センターヒロンとは思えない扱いを受けていましたが、初恋の女の子という設定は、かなり強かったという印象です。
転校してすぐ主人公に告白をすることで、停滞していた恋愛関係を動かすものの、他のヒロインから目の敵のような扱いを受けることに。
やっと思いが通じて幸せになれると思いきや、初夜では主人公のアソコが反応せず失敗したりと、なかなか波乱万丈な展開。
そんな失敗もありましたが、ライバルである元カノに相談したりすることで、しっかりと結ばれた後は温かい展開が続きます。
最後のウェディングドレスは最高でした。
ウェディングドレスで終わる√は良い√と言い続けています。
お気に入りのシーンは、コタツの中での愛撫とサンタコスでバック。
梁染汐音
主人公が通う学園の生徒会長で先輩。
そして僕の推し。
自分のことが大好きなナルシストで、おっぱい娘。
残念な中身で不器用、そしてナルシストな性格のため主人公のことが好きでも一歩引いてしまい、他の子から遅れがちでした。
蒼ちゃんの助っ人のおかげで、なんとか主人公と結ばれた時はホッとするものの、汐音√だけ何故かBADENDがあります。
BADといいつつも、そんなに重い話ではなく、汐音にとって蒼ちゃんがどんな存在だったのかを考えさせられるものでした。
主人公のことを好きになったキッカケが作中ヒロイン一番ちょろいものの、そこからずっと主人公のことを一筋だったと想うと、めちゃくちゃ可愛いですね。
最後の両親へ挨拶行くときの汐音が、本当にお嬢様だったんだなと思う反面、こんな綺麗な一面も見せれるんだという気持ちになり、ますます好きになりました。
「ぷくぅ~」と脹れる汐音の頬を突きたいと思ったのは、自分だけじゃないはず。
好きなシーンは、一回目の着衣愛撫と3回目の立ちバック。
小町乃々香
主人公のことを愛している妹。
主人公を奪われないように、他へのヒロインへの威嚇が凄まじかったです。
失恋の穴を埋める形で主人公の恋人になりましたが、終始嬉しそうな表情をしていたのが、本当に好きだったという想いが伝わってきて良かったです。
この√で思ったのが、父親の存在が本当に必要だったのかということ。
最後の落としどころが絶妙で良い√だったと思います。
天ヶ峰蓮菜
主人公の後輩であざといキャラ。
僕の推しアイドルです。
蓮菜とアイドルユニットを組んでいる由奈が、主人公の元カノ。
日常シーンでは、主人公の後輩という立場で生徒会の役員でもないため、出会いの機会が他のヒロインよりも少ない。
このような状況で他のヒロインと比べると、圧倒的不利な立ち位置から恋人になったときは、ちょっと涙腺が緩みました。
√も非常に好みで、恋にアイドルと全部に一生懸命な蓮菜がめちゃ可愛く「ガンバレ」と応援したくなるような女の子です。
ここだけでも素晴らしかったですが、由奈ちゃんの立ち回り方も良く、程よく悪役になりつつも蓮奈ちゃんを立てるところに胸が熱くなりました。
あざとくも初心な蓮菜。
嫌いになる人がいるのか?というレベルで最高な女の子でした。
好きなシーンは、1回目のバックと6回目の寝バック。
特に寝バックは、朝までプレイしていため目の焦点が合ってない状態で最高にえっちでした。
輝由奈
蓮菜と同じアイドルユニットを組んでいる主人公の元カノ。
他ヒロイン√での立ち回りが素晴らしく、個人的には由奈の√よりも魅力が出ていたと思います。
主人公の元カノということで、√はやり直しの恋愛になります。
キスする由奈の可愛さ、そしてエンディングでのウェディングドレスは最高でした。
そしてシーンでも、目の焦点が合わなくなることが多々あり、とてもえっちです。
サブヒロインですが、メインヒロイン以上に人気が出てもおかしくない女の子でした。
鬼灯育代
この子の√が少しでもあって本当に良かった。
主人公と同じクラスの風紀委員長。
主人公が誰の√にも入らないと出てくる委員長√。
誰とも結ばれることが無かった主人公を、慰めることが目的だったはずのデートから、流れでシーンに突入しその中で告白。
ここだけ見ると最低な男かもしれませんが、委員長のちょろさ具合に全てを許してしまいたくなります。
一つ不満点を挙げるなら、この子のFD追加が無かったこと。
ガチ恋愛ならではの真剣バトル!?恋愛×ロワイアルの感想!!
ヒロインの子たちは、自分の魅力を最大限活かして、主人公にアプローチをかけます。
主人公の『初恋の呪い』等、要所でのテーマがありつつも、重くなりすぎなかったところはAsaらしさが出てました。
ここでは『恋愛×ロワイアル』の感想を紹介していきます。
主人公のことが全員好きなヒロイン。
そんなヒロインたちの恋愛バトルですが、ギスギスすることなくギャグ要素に変えれてたのは、Asaの強みが見れたところでした。
登場する女の子たちは可愛い子ばかりで、特にアイドルユニット『グロリアス*スノウ』の2人は飛び抜けて話も良かったです。
この2人のために作られたゲームなのではないかと、思うほどでした。
このゲームの不満点、及び辛かったところとしては、
というところです。
特に最後の3つが個人的に大きく、Asaを恋0からプレイしていると、年々顔芸に慣れてきてしまったのか、インパクトが弱まってきてます。
そして主人公のことを、ヒロインみんな好きなら、ハーレム√を実装するべきです。
恋愛ロワイアルのように、ヒロインがみんな主人公のことを好きな設定なら、ハーレム√を入れるべきというのは、ずっと言い続けています。
他の作品でも、できるだけ実装して欲しいですね。
主人公に関しては、自分は何とも思いませんでしたが、苦手な人はいそうな感じです。
感受性が弱いのか、主人公が本当にヒロインのことを好きなの?という√がいくつかあるので、途中で投げる人がいるかもしれません。
それ以外は、ヒロインは可愛くシーンもえっちなところがあり、素晴らしい作品でした。
まとめ
今回は『恋愛×ロワイアル』の感想、ネタバレを紹介してきました。
キャラの可愛さ、共通のギャグは素晴らしく安定のAsaという感じでした。
特に『グロリアス*スノウ』2人の力の入れ具合は凄く、この2人の√だけでもプレイする価値は十分あります。
勿論すべての√やることをオススメしますが笑。
そして『恋愛×ロワイアル』ですが、3月と5月にFDがでます。
気になる方は今からプレイをし、FDに備えましょう。
それぞれ
FDの感想はこちら。
コメント