聖剣学院の魔剣使い(愛称:せまつか)は、MF文庫より刊行されているライトノベルです。
せまつかの著者は志瑞祐さん、イラストは遠坂あさぎさんが担当している作品になります。
志瑞裕さんは、大人気だった前作『精霊使いの剣舞』がアニメ化もしており、ラノベも完結している非常に面白かった作品。
そんな志瑞裕さんの新作となります。
そして2019年5月から始まった「聖剣学院の魔剣使い」ですが、2021年10月にアニメ化が発表されました。
聖剣学院の魔剣使いを、まだ知らないという方も多いはずです。
そこで今回は、原作ファンの僕が『聖剣学院の魔剣使い』の魅力と、アニメは原作の何巻まで放映しそうかを考察。
そして各巻の簡単な内容を紹介していきたいと思います。
ネタバレ要素含みますので、苦手な方はページから離れましょう。
学園ソード・ファンタジー!『聖剣学院の魔剣使い』あらすじ紹介!!
せまつかは大人気作品『精霊使いの剣舞』の作者、志瑞祐さんによるライトノベル作品になります。
最強の魔王と美少女たちによる学園ソード・ファンタジー作品です。
ここでは『聖剣学院の魔剣使い』のあらすじを紹介していきます。
最強の魔王と美少女たちによる学園ソード・ファンタジー作品。
最強の魔王である主人公『レオニス』は、決戦に備えて自らの存在を封印することになります。
しかし自信を封印して1000年後に目覚めたレオニスは、10歳の少年の姿になっていたのです。
魔法という存在が失われ、生物の実を穢し歪める未知なる敵『ヴォイド』と呼ばれる生物。
そしてヴォイドと戦うために武器の形を成す『聖剣』で立ち向かう世界に変貌していました。
その世界でヴォイドに追われていた、聖剣使いの卵である『リーセリア』と出会うのです。
そんなリーセリアに保護されることになったレオニスは、彼女が通う学院『聖剣学院』へ入学することに。
その学院で個性あふれ可愛い美少女たちと出会うのでした。
魔術の失われた未来世界で、最強の魔王と美少女たちによる『聖剣と魔剣の学園ソード・ファンタジー』が始まることに。
『聖剣学院の魔剣使い』のキャラクター紹介!
せかつまは見た目は子供、中身は魔王な主人公と、お姉さんヒロインたちによる学園ソード。ファンタジー作品になります。
個性あふれた可愛いヒロインたちとのファンタジーを楽しめるというところは、前作の『精霊使いの剣舞』と変わらず、最高の作品となっていました。
ここでは『聖剣学院の魔剣使い』のキャラクターを紹介していきます。
レオニス
転生した最強の魔王。
魔王軍復興のため、1000年の時を経て転生してきた『不死者』の魔王。
封印から目覚めるも、なぜか10歳の頃の姿になってしまったため、リーセリアに保護され、子供扱いされることに。
リーセリア
クールなポンコツお姉さん。
聖剣士を養成する『聖剣学院』に通っている15歳の貴族の少女。
遺跡の中で封印されていたレオニスを、普通の少年だと思い保護することに。
とある事件をキッカケに聖剣の力を得ることに成功。
レオニスの眷属となる。
レギーナ
からかい上手なメイドお姉さん。
聖剣学院に通っている、リーセリア専属のメイド。
料理が上手で人当たりもいいですが、ウブなレオニスをyくからかっている。
破壊の力を具現化した聖剣『ドラグ・ハウル』を使用する。
咲耶
異国風剣士なお姉さん。
今はなき『桜蘭』出身の少女。
単独でのヴォイド討伐経験のある、博打好きの学院生。
姉の形見である白装束を身に纏い、聖剣『雷切丸』を使用する。
僕の一推しのヒロイン。
エルフィーネ
優しいみんなのお姉さん。
リーセリアが所属する小隊の通信士を務める、面倒見の良い先輩。
ヴォイドによって仲間を喪った過去があります。
サポート特化の聖剣『天眼の宝珠』を現在は使用していますが、元々は火力担当のアタッカー。
『聖剣学院の魔剣使い』アニメは原作何巻まで!?
【祝!】魔王×お姉さんが動く! #聖剣学院の魔剣使い https://t.co/t3fVUfnSzn pic.twitter.com/YIW4uB1QSD
— 『聖剣学院の魔剣使い』公式@第8巻好評発売中! (@SEIKEN_MAKEN) October 21, 2021
2019年5月から始まった「聖剣学院の魔剣使い」ですが、2021年10月にアニメ化が発表されました。
そんな聖剣学院の魔剣使いのアニメは、どこまで放映されるのでしょうか。
ここでは『聖剣学院の魔剣使い』のアニメは、原作何巻まで放映されるのかを考察していきます。
聖剣学院の魔剣使いの一番キリが良いところは『3巻』です。
4巻以降をアニメ化しようとすると、各ヒロインの話や、様々な伏線を張り始めるため、かなりキリが悪くなります。
そして次にキリが良いところとなると7巻の『聖剣剣舞祭』が始まる前になるでしょう。
志瑞祐さんによる前作『精霊使いの剣舞』のアニメも『精霊剣舞祭』の前で終わっていました。
このことから、聖剣学院の魔剣使いアニメ内容は、
- 3巻までの内容による1期完結
- 3巻までの内容で1期が終わり、4巻から2期をやる分割2クール
- 7巻までを2クールで放送
になると予想。
3巻までの内容はキリが良いと言っても、メインのレオニス、リーセリアを中心としていて、他キャラクターの存在感が少し弱いです。
しかし4巻以降では、各メインキャラクターの話も入ってくるため、かなり面白くなります。
好きな作品というのは勿論ありますが、個性あって可愛いヒロインしかいない作品なので、全キャラクターの魅力が伝わるように放映して欲しいところです。
なので、7巻まではアニメ化して放映して欲しいと言えます。
『聖剣学院の魔剣使い』内容紹介!
聖剣学院の魔剣使いは、10月末時点で原作は8巻まで刊行されています。
原作が好きで1巻から追ってきた作品のアニメ化なので、非常に楽しみです。
ここでは『聖剣学院の魔剣使い』の8巻までの内容を、簡単にを紹介していきます。
1巻
2巻
ヴォイド・ロードを圧倒的な力で蹂躙し、魔王軍復活の狼煙を上げたレオニス。
そんな矢先に、帝国の第四王女が来訪するという情報を入手します。
その第四王女は、リーセリアのメイド『レギーナ』の妹だったのです。
レオニスたちはパーティに参加するも、テロ組織と遭遇し戦闘になります。
レオニスはパーティを抜け出しレギーナと合流し、黒幕を叩きにいくのです。
そして黒幕であるダークエルフから『女神』『魔剣』という言葉が出てくることに。
2巻ではリーセリアのメイド、レギーナが深く関わってくる物語となっています。
3巻
テロ組織との戦闘により、レギーナからも甘やかされるようになってしまったレオニス。
『吸血鬼の女王』の力に目覚めつつあるリーセリアの活躍もあり、学院の演習でも頭角を出し始めたリーセリアたちの小隊。
そんな中、6年前に滅亡したはずのリーセリアとレギーナの故郷『第〇三戦術都市』が、突如現れるのです。
そして、第〇三戦術都市の調査にリーセリアたちの小隊が派遣されることになります。
そんな調査に向かったレオニスの前に現れたのは、女神『ロゼリア』の転生体だったのです。
本来の目的であった、女神ロゼリアを見つけること。
そして魔王軍を再建するという目的がを思い出させるような内容となっていました。
さらにレオニスは、女神ロゼリアから魔剣を託され、使命を思い出すことに。
新たな決意を胸に、魔王軍の再建を進めていくのです。
3巻では、今後の物語の伏線が多く詰め込まれた内容となっています。
4巻
依頼された第〇三戦術都市の調査を終えて戻ってきたレオニスたち。
そんなレオニスたちを待っていたのは、聖剣学院で行われる大規模な学園祭でした。
レオニスたちはコスプレ喫茶をすることになり、準備に追われる日々を過ごします。
しかし学園祭の影で、永久凍土で発掘された魔王『ヴァイラ』がレオニスの前に立ちはだかることに。
ほんわかした学園祭から一転、魔王VS魔王による戦いが始まるのでした。
魔剣は自身の王国を守るときにしか使えない。
さらに同じ女神の使徒である魔王にも使用できません。
魔剣無しでレオニスは、ヴェイラを倒すことができるのでしょうか。
5巻
学園祭のとき倒したはずのの魔王『ヴェイラ』が復活し、レオニスの前へ現れます。
かつての魔王の姿とは異なった10歳の少年となったレオニスに戸惑いながらも、都市の案内をお願いするヴェイラ。
案内をしていると、レオニスはプールを見つけ、ヴェイラが興味を持ちます。
そしてレオニスたちが気になり、後をつけていたリーセリアとレギーナたちと、水鉄砲を使用したバトルが始まるのでした。
なかなか白熱したバトルが行われ、平穏な日常を過ごしていたのも束の間。
レオニスたちはネクロゾアの巣を殲滅する任務が下されるのです。
しかし目的地『死都』では、魔王軍の大参謀が『不死者の魔王』を復活させる陰謀を立てていたのでした。
そしてこの巻では、エルフィーネ先輩が過去に向き合い、乗り越えていく姿が描かれています。
5巻以降では、各メインヒロインたちの話が描かれているため、非常に面白くなってくるのです。
6巻
死都から帰還したレオニスを待っていたのは、リーセリアによる質問攻めでした。
ここで今まで秘密にしていた、レオニスの正体がリーセリアにバレることに。
しかし正体がバレても、今までと関係性は変わらず、レオニスを子供扱いして可愛がるリーセリアは健在です。
そして前の5巻では水着でしたが、6巻では浴衣姿が見れました。
とても可愛く、欲情的な姿を見せてくれたリーセリアとれギーナ。
一方でレオニスたちの仲間の1人『咲耶』が、かつての同胞たちのために1人行動するのです。
昨夜の可愛いところ、そして強さとカッコ良さがふんだんに詰め込まれた巻となっています。
咲耶好きの自分にとっては最高の巻でした。
7巻
ヴェイラの前に立ち塞がるのは、同じ魔王の1人である海王『リヴァイズ』でした。
さらに精神操作の術を操る聖剣を持った謎の男もいたのです。
ヴェイラが住んでいた城制御され、一旦退散することになったヴェイラでしたが、精神操作の力を中途半端に受けてしまい暴走してしまいます。
そしてヴェイラは何かに導かれるようにレオニスの元へ向かうのでした。
そんな中レオニスたちは、特別枠として招待された『聖剣剣舞祭』に出場するため帝都へやってきていたのです。
その帝都は、レオニスの仲間である彼女たちにとって因縁と因果が集まっていました。
彼女たちはそれぞれの目的のため動き、戦いの中へ飛び込んでいくことになるのです。
仲間たちがそれぞれの因縁と向き合っていく中、レオニスはヴェイラと合流し、リヴァイズと戦います。
8巻
ヴェイラと共闘し、リヴァイズを倒したレオニスの前に現れたのは、なんと死んだはずのリーセリアの父『クリスタリア伯爵』でした。
レオニスはクリスタリア伯爵を追い詰めるも、次元転移に巻き込まれ、ヴェイラ、リヴァイズと共に異世界へ飛ばされてしまうのです。
一方で、聖剣剣舞祭に出場するためリーセリアはシャーリーの下で特訓をしていました。
レオニスが不在の中始まった、陰謀が渦巻く聖剣剣舞祭。
シャーリーの特訓により急成長したリーセリアは見れたものの、剣舞祭の途中でヴォイドの襲来があり、一時中断し討伐へ向かうことになります。
ヴォイドの襲来によりピンチを迎えるリーセリア。
異世界から脱出したレオニスが戻るまで、耐え切ることができるのでしょうか。
『聖剣学院の魔剣使い』アニメ化のまとめ!
今回は『聖剣学院の魔剣使い』のアニメがどこまでやるのか。
そして、どのような内容なのか紹介していきました。
話のキリが良いのは3巻までですが、各メインキャラクターの魅力が描かれている4巻以降の話をアニメ化して欲しいという欲張りな僕の意見。
ですがそれだけ面白く、キャラクターの可愛さは最高のものとなっています。
今回の記事で少しでも『聖剣学院の魔剣使い』の魅力が伝わったら嬉しいです。
アニメの放送を楽しみに待ちましょう。
![]() |
【取寄せ品 代引き/カード支払いのみ】【ライトノベル】聖剣学院の魔剣使い 新品 1-8巻セット 全巻セット【ラッピング対応不可】 |
コメント