SHUFFLE!エピソード2(愛称:SHUFFLE2)は、2020年5月にNavelより発売されたゲームです。
SHUFFLE2は、前作SHUFFLE!の時代からしばし時間が経った世界が舞台となっています。
前作のSHUFFLE!をプレイしているからこそ楽しめる作品のため、絶対に前作をプレイしてから2に触れてください。
SHUFFLE2は、前作のSHUFFLE!をプレイしてる人、異種間でのドタバタラブコメ、テンポの良い作品が好きな方にオススメです。
今回は『SHUFFLE!エピソード2』の感想、ネタバレを紹介していきます。
ネタバレが苦手な方、18歳未満の方はページから離れましょう。
Princess×Pricessの感想はこちら。
前作プレイ必須!『SHUFFLE2』あらすじ紹介!
SHUFFLE2は、初代のSHUFFLE!をプレイした人にh、非常に込み上げてくるものがある作品になります。
SHUFFLE!の時代からしばし時間が経った世界が舞台で、異種間でのドタバタラブコメが楽しめました。
ここでは『SHUFFLE!エピソード2』のあらすじを紹介していきます。
前作SHUFFLE!の存在を主張する、雰囲気と懐かしさを楽しむ作品。
世知辛い現代社会の中を、朗らかに不自由なく暮らしていた青年の元に、神族と魔族の美少女が現れます。
三角、四角関係になろうともお互いを尊重し、ハーレム状態でありつつも純愛で楽しかった『SHUFFLE!』の時代から時が流れた世界での物語。
周囲の女生徒たちから一目置かれている主人公『頼人』は、美少女だけどポンコツなお姉ちゃん『琥珀』のお世話をしつつ、平和な日常を過ごしていました。
神族・魔族など、異世界の文化とも交流が進み当たり前とな莉、世界は退屈な日常を取り戻したのです。
しかし突然、神界と魔界のプリンセスが現れることで、退屈だった日常が一変します。
主人公は2人の美少女から狙われる存在となるのです。
2人の美少女が現れた日から、主人公は『神にも悪魔にも狙われている男』と呼ばれることに。
主人公は退屈な日常を取り戻すことができるのでしょうか。
『SHUFFLE2』キャラクター&√紹介!
前作をプレイしていた人にとっては、懐かしさを感じたり、プレイしていて良かったなと感じる場面があります。
可愛いヒロインたちによる、素直な好意が伝わってきて非常に良かったです。
ここでは『SHUFFLE!エピソード2』のキャラクター&簡単な√を紹介していきます。
リシア
突然主人公の元へ現れたヒロインの1人で、神界の姫君。
優しい少女ですが、それゆえに大伯母の死後『人間は神界や神族にとって害しかない』と考えるようになります。
しかし7年前から運命の人として好意を抱いていた主人公が人間であることから、自分の考えが間違っているのか確かめるために、人間界へ来たのです。
最初は主人公へ強く当たっていましたが、徐々に甘い展開になっていくことに。
主人公へ好意を持っていること、そして自分の人間は害しかないという考えを証明するため、主人公に対しよく『減点』と言います。
この好感度が減点方式と言われてましたが、元から主人公へ対する好感度がかなり高かっため、最初から勝負は決まっていたようなものでした。
めちゃ可愛いかったですね。
ネリア
リシアとは幼い頃から知り合いで、魔族の姫君。
完璧主義の優等生タイプですが、主人公に対しては誘惑的です。
主人公を好きになってしまったネリアは、魔王に想いを伝えようとしたとき、突如別人のように人格が変わり、主人公を拒絶することになります。
それはネリアにとって大切な先代が、元は人間だった先代の神王を愛してしまったことで寂しい想いをしたなら、人間を愛することが無くなるように暗示系の魔法をかけられていたのです。
それが主人公を愛してしまったことにより、暗示が働いてしまいます。
解決するためにプリムラの力を借り、解決策を見つけ無事ネリアの暗示を解除し、2人は恋人関係に戻るのです。
主人公との出会いにより、先代が決して寂しい想いをしていなかったことを知ったり、前作とのつながりを感じれた内容となっていました。
木下きらら
琥珀と同じ演劇部に在籍する、神界で生まれ魔界で育った主人公の後輩。
演劇の先輩である琥珀の事が大好きですが、√では演劇部の活動を通じて琥珀ではなく主人公が好きであるに気づくのです。
主人公と恋人になってからは、大好きな琥珀が好きな相手である主人公を奪ってしまったという罪悪感からストレスを抱えてしまい、異例な病気が進行してしまうことに。
治すためには魔界に帰るしかありませんが、きららは拒みました。
主人公の説得により、最後の願いとして琥珀が主演する舞台の台本を書き上げることになります。
きららが脚本した舞台で演じる琥珀を見て満足し、魔界に帰ることになるのです。
そして主人公は、そんなきららが魔界から人間界へ戻ってこれるようにと、医者の道へ進む決心をするという、SHUFFLE”で一番良いお話でした。
安場琥珀
主人公と同じマンションに住む年上の従姉で、学校ではみんなの憧れの先輩、家ではダラダラなぐーたら人間というギャップを持つヒロイン。
√内容はきらら√のヒロインが琥珀になった感じ。
演劇部の活動により主人公への気持ちに気付いた琥珀が恋人になるも、主人公を好きだったきららがストレスにより病気になるというもの。
琥珀の√でしたが、最後はきららがすべて持っていってしまった感じがあり、誰の√か分からなくなってしまう内容。
琥珀はきらら√の方が輝いていたという印象を持ちました。
ただこんな琥珀姉さんは養って、美味しそうな顔でご飯を隣で食べていてもらいたいですね。
リムス
感情はありますが表現力は乏しい部分がある謎の少女。
主人公と琥珀と暮らしていく中で、いろんなことを学んでいきます。
眠れるお姫様はキスで目覚める。
一言で簡潔に述べるならこれが一番近い表現でしょう。
人間界に来たことで多くの感情を短期間で経験してしまったリムスは、高熱を出し倒れてしまい、期間を命じられることになります。
リムスはプリムラから生み出された存在。
かつてのプリムラのように、感情を学ばせるために人間界へ送ったのでした。
リムスにもう一度会おうとした主人公たちは、なんとかリムスの元へたどり着き、彼女へキスをします。
するとリムスの感情が安定し、病気が治ることで、彼女の安全な場所は主人公の近くということになり、再び人間界へ戻ることができたのでした。
作品全体の中でも大きな話だったこと。
そして前作ヒロインであるプリムラに、どうしても重ねてしまうようなヒロインでした。
『SHUFFLE2』感想紹介!
前作SHUFFLE!の続編となる作品。
プレイしていると、雰囲気と懐かしさに浸れた作品でした。
ここでは『SHUFFLE!エピソード2』の感想を紹介していきます。
全体的に前作SHUFFLE!の雰囲気と懐かしさを楽しむ作品。
そのため必ず前作をプレイしてから2に触れることを推奨です。
逆にプレイしていないと1部√などで、こんな先代いたんだ~としか感じないシーンもあったりします。
時系列がSHUFFLE!の数十年後の世界ということもあるので、プレイしていた方が間違いなく楽しめるでしょう。
演劇で楓と亜沙先輩のCGが出てきたり、リシアやネリアの先代としてリシアンサスやネリネが登場したときは涙腺が相当に緩みました。
前作のSHUFFLE!のように続編が出るのであれば、麻梨とシトリンの√を実装して欲しいですね。
麻梨が特に好きだったのと、あの素晴らしいバストサイズが分かるようなCGが無かったのが、非常に残念でした。
えっちシーン、とても欲しかったもの・・・
前作の懐かしさを楽しめた、古参の人たちが感涙する作品。
SHUFFLE2をプレイするならば、ぜひ前作を触れてからにしましょう。
『SHUFFLE2』まとめ
今回は『SHUFFLE!エピソード2』の感想、ネタバレを紹介してきました。
前作の雰囲気と懐かしさを楽しむゲームとなっていたため、必ず前作をプレイしてから2に触れてください。
シトリンや麻梨の√が物凄く欲しいと感じたので、FD待機します。
SHUFFLE2は、前作のSHUFFLE!をプレイしてる人、異種間でのドタバタラブコメ、テンポの良い作品が好きな方は、ぜひプレイしてみてください。
プレイした感想を、コメントやTwitterにて待っています。
続編Princess×Pricessの感想はこちら。
コメント